介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 狛江(こまえ)ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ホーム長のご紹介

2020年1月27日

こんにちは!
そんぽの家狛江です!

今回は、改めて、そんぽの家狛江のホーム長はどのような方かインタビュー形式でお聞きしたいと思います!
早速、よろしくお願いします!

・まず、なぜホーム長になろうと思ったのですか?
「昔から学級委員長とか部活の部長とかやっていたので、介護の仕事でもリーダーになろう!と考えた訳ではないのですが(笑)、結果的にそうなってますね。まだまだ修行中ですが。」

・ホーム長になって、一番良かったことは何ですか?
「入居される時も、退去される時もですが、感謝されることが多くなってきたかなと感じます。ご本人やご家族の困りごとが解決出来た時、良い生活を送って頂くためのお手伝いが出来た時に、自身としても達成感はありますね。」

・ホーム長として、最も大切にしていることは何ですか?
「ご入居者も、ご家族も、そして職員もですが、皆さんが笑顔でいられる環境をつくることです。そのためにも自分も笑顔でいたいですね。」

・趣味は、何ですか?
「時代小説を読むのが好きです。特に佐伯泰英さんの居眠り磐音シリーズはすごく面白いですよ。そして去年から始めたロードバイクです。自転車で人生変わりそうです(笑)。」

・そんぽの家狛江の強みは何ですか?
「介護職員のほとんどが国家資格である介護福祉士を持っていることです。ベテラン職員の経験や知識や技術と、若手社員の高いチャレンジ意識がうまく融合している点も強みです。」

・最後に、まだ施設に見学に来られたことがない方に一言お願いします。
「昨年ホームをリニューアルしました。内装や家具も一新され、綺麗で落ち着いた雰囲気 」
の空間となっています。また、アクティビティーも職員自ら企画したメニューがどんどん増えています。内覧だけでも大丈夫ですので、ぜひホームに足を運んで頂ければと思います。お待ちしています!」


以上になります。
長澤ホーム長、ご協力ありがとうございました!
来月は、実際に援助に携わる介護スタッフの方にもインタビューしていければと思います!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)