介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 西東京ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ハンドベル演奏会♪

2019年11月16日

クリスマスには少々早いですが・・・ハンドベルの演奏会を開催いたしました♪

ハンドベルはもともと17世紀後半のイギリスで誕生したそうです。

その起源は、教会に吊るされた大きな鐘。

そう言われてみると形もそっくりですね。

当時の人々にとって、教会の鐘の音は時報としての役割の他にも、冠婚葬祭に使用したり、非常時を告げる警鐘としての機能を担ったりと、日々の生活には欠かせないものだったそうです。

そのため、鐘を鳴らす人達は、その目的に応じて異なる音色を正確に奏でる必要がありましたが、練習のたびに教会の鐘の音を街中に響き渡らせるわけにいきませんでした。

そこで、実際に教会の鐘を鳴らすことなく練習ができるようにと考案されたのが、ハンドベルなんだそうです。

そんな素敵なハンドベルの音色を今年もたくさん聞かせていただきました。

とっても綺麗な音色に皆さまも感動されておりました♪

また来年も是非よろしくお願いいたします。

ハッピーメリークリスマス!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)