介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 豊山(とよやま)ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

5月こども食堂②

2024年5月25日

今月のアクティビティは梅雨あそび。

まずは準備でみんなでてるてる坊主と折り紙でカエルを作ります。

熱心に作っていますね。

毎度人気の〇×クイズ大会では「梅雨」についての豆知識をクイズで学びました。

今月は最後の問題が難しすぎて全問正解者がいませんでした…。みんなその前までは正解者が多かったのですが…。

さて、先ほど作ったカエルで、、

カエルレースを行いました。

線から次の線まで誰が早く移動できるか。うまく飛ばすのにコツがいるのでなかなか難しいです。

自分で作ったカエルを使ってもOK、準備していた選手カエルを使用してもOKなレースでご入居者様と勝負しました。

また、お皿にカエルを飛ばしていれるゲームもあり、こちらもご入居者様も真剣に参加してみえました。

傘を使ったゲーム「傘玉入れ」では大盛り上がり。

傘の骨組みの仕切りのところに点数を貼ってボールを3球投げて一番多い点数を稼いだ人が勝ちのゲームです。
簡単そうに見せかけてとても難しかったです。
強く投げるとバウンドしてしまい、優しくいれると骨組みにぶつかって手前に戻ってきてしまうので力加減がとてもミソなゲームです。


ちなみに今回使用した傘は昨年度の忘れもので保管期間を過ぎたビニール傘を使用いたしました。

最後にこどもさんの参加賞で梅雨あそびの雨と飴をかけて飴の摑み取りを行いました。

小さい手でいっぱい掴む様子が本当に可愛かったです…。。

本日もご参加ありがとうございました。

次回6月は七夕を予定しています。

またお知らせさせて頂きますのでご参加お待ちしております♪

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)