介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 天下茶屋駅前ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

職員紹介 Part3!

2024年8月5日

いつもそんぽの家天下茶屋駅前のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

暑い日々が続きますね(ノД`)・゜・
皆さまも熱中症にはお気をつけてお過ごしください。

ということで!!!(どういうことやねん。)

職員紹介シリーズです!!
Part3になります!!!

今回は池藤さんです♪♪

末っ子キャラの池藤さん!
普段からおちついていて、
ご利用者様と丁寧に接している姿が印象的です!

「〇〇ってどうしたらいいですか?」などと
質問してくれることも多く、細かい部分まで
しっかりとご利用者様を見てくれています!


いつも冷静に対応している池藤さんを
見習わないといけないなと思わされますby編集長。

最近はイベントのポスターを作ってくれたり、
AS委員会の一員としても頑張ってくれています!

そんな池藤さんにインタビューしてみました!!

Q1.介護士になろうと思ったきっかけは?

「高校生の時に祖父が認知症を患い、
介護業界に興味を持ちました。
介護問題の解決に貢献したいと思い、
さらに介護を経験して介護の魅力を
たくさんの人に伝えたいと思ったからです。」

Q2.喜びややりがいを感じるときは?

「ご利用者様から、
『ありがとう』や『安心できる』などと
ポジティブな言葉をいただいた時や、
ご利用者様の笑顔を見れたときは嬉しく思います。」

Q3.当ホームの印象は?

「働いている方が皆さん優しいです。
なにかに特化している方が多いので信頼できます。」

Q4.仕事をする上で大切にしていることは?

1,丁寧に関わること
2,変化を見つけること
3,感謝すること

Q5.好きな食べ物は?

「焼肉とお寿司です。」

Q6.嫌いな食べ物は?

「ないです。」

Q7.入社してよかったなと思う事は?

「働いている方皆さんが本当に優しいです。
直接感謝されることが多く、やりがいを感じます。
ご利用者様と職員が一緒になってイベントなど、
なにかできることが楽しいです!」

最後に何か一言!

「ご利用者様から安心、信頼できる
ケアスタッフになれるよう丁寧な関りを心がけていきます。
天下茶屋駅前で心よりお待ちしております。」

今年の3月までは駅前の職員の中では最年少でしたが、
4月から新卒で入社した職員もいるので、
先輩としての一面も楽しみにしています!!

池藤さんありがとうございました!!!

次の紹介する職員もお楽しみに☆彡


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【そんぽの家天下茶屋駅前】(日中看護師常駐しています!)
ホーム相談窓口 電話番号 TEL:06-6651-1084(担当:柳井・林)
入居相談窓口  電話番号 TEL:0120-37-1865(フリーダイヤル)

※下記、メールアドレスにてご質問等を承ります。
ご意見・ご感想などお気軽にお送りください。
Eメールアドレス: tenkachayaekimae_s@sompocare.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)