介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 狭山ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

職員紹介 part4

2024年12月12日

今回は、第4回目の職員紹介を行います。

本日の紹介は、
そんぽの家狭山のケアコンダクターの多胡さんです。

多胡さんは、2016年新卒入社の職員です。

多胡さんに恒例のインタビューを行いました。

多胡さん、お願いします!

Q1、今、担当している仕事は何ですか?

―ケアコンダクターです。

 これは、介護のリーダーという意味で、
 介護の仕事を率先して他の介護職員を
 導いていく仕事です。

 将来、介護職員の人口が減っていく中で、
 どうやって仕事をまわしていくかを
 考えています。

 また、事故対策委員のリーダーにも
 就いています。

 この仕事は、入居者様が転倒した時に、
 今後同じことが起きないように、
 対策を事故委員会で他の職員と
 話し合っています。


Q2、なぜ、介護士になろうと思いましたか?

―大学生の時のレジのアルバイトがきっかけです。

 その時に、お年寄りの方との会話が
 楽しかったので、高齢者の方の役に立つような
 仕事をしたいと思いました。

 SOMPOケアの説明会に行き、個室で自由な暮らしを
 していることを知り、
 それまでの介護施設=4人部屋の大きい部屋で
 プライベートの空間がないというイメージだったので、     
 弊社の個別性のある介護に、魅力を感じました。


Q3、自分の目指す介護士像・ケアコンダクター像は
  何ですか?

―第1に入居者様がここで良かったと
 思って頂くことが
 目標です。

 また職員もここで働いて良かったと
 思ってもらえるように、他の職員と
 向き合っていきます。

Q4、プライベートで今ハマっているものは何ですか?

―プロ野球では巨人の試合、
 メジャーリーグではヤンキースの試合を
 テレビで観ることです。
 シーズンオフの時は、選手のFAやトレード情報を
 追っています。

 また、コーヒーが好きなので、
 インスタグラムから探して、
 休日はカフェに行っています。


Q5、最後に何かお願いします!

―まずはケアマネジャー資格取得、
 介護プライドマイスター、ホーム長を
 目指して、日々努力しています。

 第一に、入居者様目線で考えて、
 日々の状態の変化、入居者様の思いに耳を傾け、
 できるだけその方の思っていることを 
 叶えられるように頑張っていきます。


多胡さん、ありがとうございました!


多胡さんの人柄を少しでも身近に
感じられたのではないでしょうか。


また随時職員紹介をしていきますので、
お楽しみにお待ち下さい。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)