介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 狭山ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

職員紹介始めました!

2024年11月22日

ホームだよりを見てくださっている方に、
そんぽの家狭山をもっと身近に感じていただけるように
狭山で働いている職員の紹介を行うことになりました。

現在、そんぽの家狭山では、ホーム長、副ホーム長、
ケアマネジャー、ケアスタッフ13名、
クリーンスタッフ2名、看護師3名が働いています。

記念すべき第1回目の職員紹介は
我らがそんぽの家狭山のホーム長、仲さんです。

仲さんの魅力を少しでも多く感じていただけるように、
インタビューを行いました。

仲さん、お願いします!

Q1、今、担当している仕事は何ですか?

―ホーム長です。
 ご入居者様が安心安全で穏やかに楽しく過ごせるように
 職員が安心安全に目標をもって継続して働くことができる環境を
 作れるようにするなどのご入居者様、職員、施設全般の管理をしています。―

Q2、なぜ、看護師・ホーム長になろうと思いましたか?

―私の小さい時は、周りの女の子は大体看護師や花屋、
 パン屋さんに憧れていました。
 その中で看護師になりたいと思った理由は、
 中学生の頃、母親の入院に付き添っていた時に、
 看護師の方を見て、
「ナースってかっこいいな」と思ったからです。

 ホーム長になったきっかけは、介護保険が始まり、
 訪問看護とケアマネジャーを兼務している中で、
 当時の会社が老人ホームを設立することになり、
 自分としても初めての試みなのでやってみたいと
 思い、当時の上司に推薦していただきました。―

Q3、自分の目指すホーム長像は何ですか?

―管理者としてご入居者様、職員、施設を守り、
 活気のある楽しい施設を作ることができる
 ホーム長を目指します。
 そして、満床ホームを目指します。
 定年後はデイサービスのパートナースに
 なろうかなぁと思っています。( ´艸`) ー

Q4、プライベートで今ハマっているものは何ですか?

―全国の御朱印集め、嵐のメンバーのソロ活動の応援です。
 また、嵐のメンバーが周ったロケ地に
 聖地巡礼するための旅行です。
 最近では、松潤が撮影を行っていた
 金沢のひがし茶屋街で同じシチュエーションで
 写真を撮ってきました。ー

Q5、最後に何かお願いします!

―「日々是好日」が私のモットーです。
 これは、日々楽しく、自分も周りの方も
 笑顔で穏やかに過ごせることができ、
 一日の終わりに「今日も良い日だった」と
 思えるような一日を過ごすこと。
 日々の皆さんの笑顔が私の宝物です!!ー

仲さん、ありがとうございました!


仲さんの人柄を身近に感じたのではないでしょうか?


これから随時職員紹介をしていきますので、
次回の職員紹介をお楽しみにお待ち下さい。


資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)