♪納涼祭♪【スイカ割り&フルーツポンチ】
2024年8月25日
今年度も開催した納涼祭!!!
当日の盛り上がりをホームだよりでは
3部作に分けて皆様にお届けです(^^)/
まず最初のイベント!!
夏といえばそう!!
スイカ割りです!(^^)!
でも朝からスイカを割ってもイマイチ
盛り上がりませんよね??
ということで午前は練習としてスイカ風の球を用意し
スイカ割り風のゲームを行いました(*'ω'*)
練習なのに大盛況でここまで盛り上がると
思っておらず職員は驚いていました( ゚Д゚)
午後から行われた本番では本物の大きなスイカを
用意して実際に割っちゃいました(*'ω'*)
果たして綺麗に割る事は出来たのか。。。
最初は狭山代表としてホーム長が登場!!
さすがトップということもありあえて割らないという
ハイレベルな盛り上げ方を見せて
次へとバトンを繋ぎました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
続いての登場はご入居者様の事を誰よりも
考えているケアマネジャーの登場!!!
目隠しをしながらもしっかりとご入居者様の
声を聞き右へ左へ前へと1歩ずつ進み
全員のかけ声とともに一振り!!!!
なんと見事に外してくれたおかげで
観客のボルテージも最高潮です!!
狭山の最後の砦はやはりこの人。
副ホーム長の登場です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
全員の期待を背負いプレッシャーが
かかる中挑んだ最後のスイカ割り。
果たして結果は、、、、
見事に一撃で決めました!!!!!
実は2玉用意していたスイカ(*´ω`*)
綺麗な方で果物が盛りだくさんの
フルーツポンチを作り
ご入居者様へ提供しました(^^)/
切り方からこだわり味覚だけでなく視覚からも
楽しめる演出をご用意!!
嬉しさも2倍です(*´ω`*)
普段小食なご入居者様もおかわりされており
ご満足いただけた様子です(^^♪
いつもと違った楽しみ方をすることによって
ご入居者様の生活に彩を添える事ができたようです。
最後には器にしていたスイカを捨てるのが
もったいないと話されるご入居者様もおられ
ここまで喜んでいただけて本当に良かったです(^^♪
では納涼祭の様子はまだまだ続くのでぜひ
♪納涼祭♪【流しそうめん&風鈴作り】の
ホームだよりもご覧ください(*´ω`*)
作成
ケアスタッフ 池上利駆
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる