介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 弁天町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

いざBCP訓練

2024年10月30日

皆さまこんにちは

私たちは先日、施設内でBCP訓練をおこないました(^^♪

BCP訓練とは事業継続計画の内容を検証し

従業員の防災意識を高めることを目的とした訓練です☆彡

今回は非常食の炊き出しがメインだったのですが

せっかく何名か集まったので担架の使い方の

再確認もおこないました(#^^#)

そもそも普段はどこに保管しているのか

どうやって使うのかなど改めて確認をおこない

担架を広げてみてご利用者さまを運ぶイメージで

練習してみました(*^^)v

何回もこの担架を訓練で使用していますが

肩と首に食い込んでとっても大変です((+_+))

非常時はそんなことを言っていられないので

通常時に愚痴っておきます笑

そのままの流れで垂直避難訓練の

イメージトレーニングもしておきましょう(^^♪

車椅子ごと階段を昇り降りする練習です

人数が多い日中の災害であればいいのですが

夜中など人員が少ない時に起こる可能性も

もちろんあります((+_+))

いざという時に慌てないため訓練は大切です

最後は非常食の炊き出しです

これはドライカレーなのですがとっても美味しくて

半年に一度の訓練時に味見ができるので

わたしはちょっぴり楽しみにしておりました(^^♪

お湯なら15分、水なら60分で出来上がります♪

今回はあまり時間がなかったのでお湯を使用して作り

最後は美味しく皆でいただきました(^_-)-☆

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)