介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 弁天町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

今月の子ども食堂 その①

2024年9月15日

皆さまこんにちは

弁天町では毎月第二土曜日に子ども食堂を

開催しております(^_-)-☆

今日も元気いっぱいの子どもたちがやってきました笑

子ども食堂が始まる10分ほど前には

館内放送をおこなっているのですが、これも遊びに来てくれる

子どもたちの役割となっています(^_-)-☆

放送係は大人気で「僕がやる!」「私がやる!」と奪い合いです笑

定番のラジオ体操が終わったあとに曲を流していると

ソーラン節が聞こえてきました♪

子どもたちは曲に合わせて踊り出し

ご利用者さまはそれを見て笑い出し

食堂に楽しそうな声が響きます(^_-)-☆

体操が終わったあとは楽しいゲームの時間です☆彡

今日はたくさん子どもたちが来てくれたので

チーム戦で遊びたいと思います( *´艸`)

今日のゲームは「新聞ゆらゆら」

新聞紙を細長く切ったものを棒にぶら下げ

それをうちわでパタパタとあおぎ

全部落としたチームが勝ちです( *´艸`)

新聞紙の短冊だけでなく、飾りとして紙で作った

季節のアイテムを一緒に吊り下げておくと

季節県が出て華やかになりますね☆彡

例えば今なら秋らしい落ち葉の飾りなど素敵です♡

準備が整ったらあとはスタートの合図を

待つばかり、、、

さてさてどちらのチームが勝つのでしょう♪

うちわを握りしめ合図を待ちます、、、

「よーいスタート!」

さあ一斉にうちわで新聞紙をあおぎましょう!

この続きは次回にお届けしたいと思います( *´艸`)

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)