介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

最近実施している脳トレ

2024年10月4日

介護職員の飯島です。

10月になりました。
蝉の声に代わって、中庭ではカネタタキやエンマコオロギが鳴いており、どこからか金木犀の香りも漂ってきます。
もう秋ですね。

さて、今回は最近実施している脳トレをご紹介します!

①間違い探し
定番ですが、一度始めるとやめられない熱中度は一番かもしれません。
全て見つけた時の嬉しさも、見つけられず答えを聞いた時のすっきり感もやみつきになります。

②手指体操
脳トレ体操と言ったらこれを思い浮かべる方も多いかもしれません。
手指には多くの神経が通っており、動かすことによって脳の血流量が増え、活性化につながるということで
手指は第二の脳といわれています。

職員の指の形を真似ていただいたり、左手はグー、右手はパーで指折り(指立て)数えたり
様々なバリエーションがあり、座って手軽にできるのもいいですね。

③しりとり
制約を付け足すと途端におもしろくなります。
先日盛り上がったのは、大きさを大きくしていくしりとりです。
アリ→リス→スイカ→カンガルー→ルイ16世…など。徐々に大きくしなくてはすぐに終わってしまうので難しいですね。
皆様で協力して最後は「宇宙」までいきました!

他にも3文字しりとり、食べものしりとりなど、楽しく脳トレできます。

他にも漢字、クロスワード、パズル、計算、音楽脳トレ...

工夫しておもしろいものを考えるのが、職員の脳トレになっています。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)