今話題の!!かき氷甲子園に突撃\^o^/♡
2025年7月11日
こんにちは♪(´▽`)
そんぽの家浜松高丘の鵜川です☆
今年もかき氷の熱い時期がやってきました!!
浜北のニコエでは、毎年恒例の夏の風物詩「かき氷甲子園」が開催され、ご利用者様と一緒に参加してきました(❁´◡`❁)
全国から集まる高校生たちのアイデアあふれるかき氷は、見た目も味も芸術的・・・(^///^)
各地の名産物を使った色とりどりの作品にご利用者様も「こんなすごいかき氷初めて食べるよ♡」と目を輝かせていましたo((>ω< ))o
仲良しのお二人は同じものを・・・★
↓ ①イチゴの生産量が3位°˖✧
熊本県「真っ赤な果実 ゆうべにヨーグルト仕立て」
なだれ落ちそうなくらいのイチゴが凝縮されていました!
↓ ②福井県「発掘フクイサウルス ほうじ茶香る越前あんこ」
ほうじ茶とあんこがたっぷり☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆上に乗った恐竜のクッキーが可愛かったです!
何だこれと見つめるご利用者様のお顔も微笑ましかったです(^_-)-☆
ホーム長も冒険を・・・!
不思議な味に笑いが溢れていましたo((>ω< ))o(笑)
↓ ③秋田県「秋田名物 いぶりがっこ」
燻製干しのたくあん漬けがまさかのかき氷で登場!!
どなたも食べる勇気が出ませんでしたがホーム長が挑戦してくれました(笑)
↓ ④岩手県 「岩手江刺のぜいたく 焼きりんごまみれ」
焼きりんごやカスタードのりんごなど本当に贅沢でした!!(●'◡'●)
皆さんの嬉しそうな顔がとても印象的でした!
愛知出身のホーム長に皆さんが浜松の地名を沢山教えて下さっていました(^o^)/
お話が止まらず・・・
昔の仕事のお話や行きつけの場所など次から次へと思い出され、もう何年前になるのかしらと懐かしまれる姿から皆さんの青春が垣間見えました\^o^/
毎週、色々なかき氷が登場するのでまた是非行きたいですね(*´▽`*)
タクシーの中でもコントを繰り広げて頂き、沢山笑わせてもらいました(笑)
施設に戻ってからも変わらず、笑顔で過ごしていただけますように!!
「幸せ♡ここに住めて良かった♡」
そんなふうに言って下さった皆さんの言葉が何よりも嬉しかったです!!°˖✧
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる