介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 浜松高丘ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

「継続は力なり!生徒様の感動的な上達秘話」

2025年6月27日

毎月開催している美文字教室で
先日、心温まる出来事がありました。
それは、日々の努力が実を結び、
見事な上達を遂げられた一人の生徒様との会話から生まれた物語です
その日、いつものように
作品を拝見していると
とある生徒様の文字が先月と比べて見違えるほど力強く、
そして美しくなっていることに気が付きました。
まるで、墨の躍動感が紙面いっぱいに広がっているかのようです。
その堂々とした筆致は、長年習字に親しんできた方のような
風格すら感じさせ、私だけでなく、
周りの生徒様からも「本当にすばらしい」「どうしたらこんな字が書けるの?」と
感嘆の声があがりました。
「なにか特別な練習をされたのですか?」と思わず尋ねてみました。
すると、その生徒様は、はにかみながら、
しかし喜びと誇りに満ちた表情で教えてくださいました。

「実はね。この美文字教室に参加してから、字を書く事が本当に楽しくなってしまって。
それで、娘に頼んで筆ペンを買ってもらい、空いた時間に毎日練習するようになったんですよ。嫌な事も忘れて、集中して書いている時間って幸せね。」
この言葉を聞いた時、私の胸は熱くなりました。
美文字教室が、生徒様にとって単なる趣味の場ではなく、
新たな「学び」と「喜び」のきっかけとなり
それが、自身のお部屋での自発的な練習へと繋がったこと。
そして、なによりも、新しいことへの挑戦と、
目標に向かってひたむきに努力さているその姿に、深い感動を覚えました。
「習字を初めてから、生活に張り合いが出て、毎日がもっと楽しくなりました」と
話してくださった生徒様の笑顔は、
私にとってなによりのご褒美です。
年齢に関わらず、「学びたい」という意欲と「継続すること」の大切さを
当初は写真に写ることに抵抗があった入所者様ですが、
このすばらしい変化を
是非皆さん伝えたいとお話したところ
「それなら、いいわ!」と
快く承諾してくださいました。
そして、上達された作品と生徒様の素敵な笑顔を写真に収めて
それを印刷してプレゼントさせていただくことを提案すると
「うれしい!冥土の土産にするよ!」
と最高の笑顔で喜んでくれました。
美文字教室は、技術の向上だけでなく、心にも大きな変化を
感じていただけたこと
そして、その喜びを分かち合えたことを
大変うれしく思っています。
これからも、みなさんの「楽しい」を
サポートできるよう、心を込めて教室を続けてまいります。

百人看取った看護師が教える美文字教室講師
鈴木真樹

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)