介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 鶴見徳庵ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

稲レク!漢字教室7月編!

2024年7月20日

こんにちは!副ホーム長です。

先日唐揚げを1キロもらいました。
しかしその日のうちに食べないとダメと言われてしまったので、
カレーに入れてぐつぐつ煮込んでしまったら2日はいけるだろうと思ったのですが、
なんてことない、その日のうちに食べてしまいました笑


さて!今回は稲レク!漢字教室!

毎月開催の大人気レク!

今月も皆さんとレッツ頭の体操!

まずはウォーミングアップで早口言葉で口慣らし、

皆さんと一緒に声を出して読み上げ、

その後に一人づつ代表して早口言葉で2回繰り返して読んでもらっています(^^)/

笑ったらよくないのですが言葉詰まって噛んでいる声が聞こえると、周りは自然と笑い声が(^^♪

お次は目と判断力の脳トレ!


目で見て判断して数える作業ですが、

早く答えれるように「よーいドン!」と声掛けすると、皆さん我先にと一生懸命!

焦ってしまったのか、「9個!」という答えが。

「そんなに少なくないですよ!?」
「ほんまけ?!もっかい数えるわ!」

と、そうこうしているうちに皆さん終わって答え合わせ(^^♪

目が疲れるけど、短期集中のいいトレーニングでしたね(^^♪

そして最後は漢字!

漢字教室って言うけど漢字関連は実質最後の方だけという(笑)

どちらかというと国語教室みたいですね(笑)

でもゴロ悪いのでまたなんか考えます(;^ω^)

この時ばかりは皆さん集中・・・

で、だんだんと簡単な漢字から段々と難しくなる仕様で、



「あんたこれわかる?」

「こんなん見たことない字や」

とガヤガヤ・・

最後の方はヒントを出して盛り上げていきます!

「皆さん⑱はこれです!」そう言って副ホーム長の大きなお腹を両手でボヨンボヨン(笑)

「あぁ~わかった!ラッコやラッコ!」
「あんたようわかったなぁあんなんで」


なんて会話をしながら答え合わせも大盛り上がり(笑)

今回も楽しかったと皆さんから頂きました(^^♪


また来月もやりましょう!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)