介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 星崎ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

連想ゲーム

2023年4月3日

皆様こんにちは。
今日は今月の企画「連想ゲーム」の第一回を行いました。

みなさんでテーブルを囲んでジュースを飲みながら1時間ちょっとゆっくりお話をしました。
今回のお題は、「春といえば」と「子どもの頃の遊びといえば」にしました。

「春といえば」やはり最初の思いつくのは「桜」で、みなさんで昔行ったお花見スポットの話をしました。
山﨑川や鶴舞公園、岡崎城、名古屋城、瑞穂グラウンドなどなど、みなさんいろいろなところに桜を見に行かれていたようです。
その後は、「桜」から「花より団子」が連想され、お好きなお団子のお話や行きつけの和菓子屋さんのお話をしました。

「子どもの頃の遊びといえば」なわとびが大多数でした。
職員はわからなかったのですが、「ショウヤ」という遊びが出てきました。
皆様はご存知ですか?
名古屋では「メンコ」のことを「ショウヤ」と言っていたそうです。
他にも男の子はコマで、女の子はおはじきで遊んでいたことや、紙芝居屋さんがいたこと、木登りやかくれんぼをしたことなど、みなさんたくさんお話をしてくださいました。
「あ~、懐かしい~。」「そんなことでしか遊ぶことができなかったけど、あの頃は楽しかったのよね~。」など、昔話に花を咲かせていました。

参加してくださった入居者様から「みなさんのお話が聞けておもしろかったし、楽しかったわ。」とのお声も聞けましたし、みなさんと世代が違う私達職員もとても楽しかったです。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)