介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 浜松ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

4月子ども食堂開催

2024年5月4日

皆様、こんにちは。

先週、4/27(土)に
月に一度の子ども食堂が
開催されました!

今回は、小人4名、大人2名
参加をいただきました!

その時のご様子を紹介したいと
思います!

まずは・・・
熱帯魚へ「餌あげたい!」とのことで
餌をあげてもらいました!
毎回お子様の楽しみの1つに
なっています!

看板亀にも餌をげてくれました!

本日のお昼ご飯は
お子様大好きなから揚げでした♬

参加された中学生の子は
何度もおかわりをしてくれて
沢山食べてくれていました!

食事が終わり休憩後は
5月に向けた鯉のぼりの
工作を行いました!

ご入居者様と一緒にホーム長も
鯉のぼり作りを楽しんでいる姿も!

さすが女の子
キラキラを沢山使って可愛く
デコレーションしていますね!(´▽`)

ご入居者様もお子様たちと一緒に
オリジナルの鯉のぼりを
おもいおもいに作りました!

皆さんが鯉のぼりを
作っている横で何やら
手際よく作業をされている
Ns鈴木さんの姿も!
今回作った鯉のぼりを飾る為の
風車を一生懸命作ってくれていました!
器用ですね!!

完成した鯉のぼりを
嬉しそうに持って皆さんに
見せてくれました!

※右手に持っている鯉のぼりは
 ホーム長の力作「鯉の切り身」
 のような個性的な鯉のぼりです(笑)
 

ご入居者様の作品も
それぞれ個性がしっかり
表現されておりとても
素敵ですよね!(*^-^*)

さて、
鯉のぼりの工作が一段落した頃・・・
何やらホールに童謡「こいのぼり」の
唱歌が流れてきました♬♬

そして、昔から歌が好きでカラオケが得意な
ご入居者様へマイクが渡されると、
周りの皆様からの手拍子や掛け声に合わせて
上手に歌ってくださいました!

今回もご入居者様、お子様と
楽しい時間を過ごす事ができました♬

本日も、最後までご覧いただきまして
ありがとうございました!
次回の投稿もお楽しみに!

そんぽの家浜松
副ホーム長:濱本凌平

《お知らせ!》

来月『5/25㈯11:00~14:00』で
子ども食堂開催いたします!!

ご予約受付中です!!

こちらの記事をご覧になっており、
参加してみたいな!と思われた方、
☟のURLをクリックして予約サイトへ移行できます。
https://liff.line.me/2000098136-o8KvgRrx?liff_id=2000098136-o8KvgRrx&group_id=67257

ご入居者様、スタッフ一同
お子様たちのご参加を心待ちにしております!!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)