介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 浜松ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

今月の季節御膳♬

2024年2月3日

皆様、こんにちは。
副ホーム長の濱本です!

本日2/3は
『節分の日』 ですね!

節分と言えば、恵方巻や豆のイメージですが、
イワシもよく目にしますよね!

節分に飾られるイワシは
「ひいらぎいわし」と呼ばれており、
トゲトゲの葉が特徴の柊をイワシの頭に刺して作られ
平安時代からの風習として「鬼が入って来ないように」
という願いからきているそうで、
イワシを焼いたときに出る煙とにおいで鬼を追い払い、
柊の葉のトゲで鬼の目を刺すと言われているようです!

皆さんはご存じでしたか??



さて、そんな節分の日の本日ですが、
SOMPOケアのお昼ご飯には、
「節分寿司盛合せ」
というメニューが提供されました!

☟こちらがそのメニューです!

節分らしい、恵方巻のような巻寿司や稲荷寿司
豆や、“イワシ”も入っておりました!

早速、ご入居者様が召し上がっている
様子を見に行こうと準備していたのですが、
私としたことが、ご入居者の皆様が
召し上がっている時間を忘れており、
気が付いた頃には皆様既に完食されていた為、
食事中のご様子を撮る事ができませんでした・・・。

感想だけでも聞いてみようと、
数名のご入居者様へ
「今日のお昼ご飯どうでしたか?」と
聞いてみると、
「今日は節分だよね!」
「節分らしいメニューが出ていて美味しかったよ!」
「巻き寿司が美味しかったです!」
と満足いただけており安心しました!

今月はまだ他にも
特別なメニューが控えておりますので、
また、その際はご紹介したいと思います!

本日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございました!
次回に投稿もお楽しみに!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)