介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 浜松ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

地域の秋祭り♬②

2023年10月10日

皆様、こんにちは。
副ホーム長の濱本です!

本日は、前回の記事の続編!

『地域の秋祭り』夜編!を
ご紹介したいと思います!!

ここ、そんぽの家浜松では、
毎年地域の秋祭り開催時には
篠ケ瀬地区の皆様が施設まで足を運んで下さり、
立派な山車と共にお囃子を披露して下さっております!!
ご入居者様は地元の方も多く、毎年このイベントを
楽しみにされている方が多くいらっしゃいます!

まずは、ご入居者の皆様と一緒に
篠ケ瀬地区の皆様をお出迎えしました!
待っているご入居者もいつもとは違う
景色にそわそわしているご様子でした!

いよいよ、お囃子の演奏と共に
山車が目の前までやってきました!
ご入居者の皆様も大きな山車の登場に
くぎ付けのご様子でした!!

地域の子供たちが
入居者様の目の前でいくつかの
お囃子を披露して下さり、
ご入居者の皆様も楽しそうに
聞き入っておりました!

そして・・・
浜松と言えば、
『浜松祭り』が有名かと思いますが、
中でも、ラッパと太鼓と掛け声によって行われる『練り』は
祭りの醍醐味であり風物詩でもあります!

そんな『練り』の祭り文化が根付いた浜松なので、
篠ケ瀬地区でも小さいお子様から大人の方まで、
老若男女問わず練りのラッパや太鼓を披露して下さっておりました!
(小さい時からラッパを吹けるのはさすがですね!!)

私の地元は、浜松の隣の磐田なのですが、
そこの地元の祭りでも「練り」の文化が浸透しており、
独特なリズムと掛け声を聞くと自然と気分が上がりますw

2階・3階のバルコニーへ出て
上から様子を見物されているか方も
いらっしゃいました!!

あっという間の短い時間ではありましたが、
祭りという非日常の賑やかなイベントに参加させて頂き
とても有意義な時間を過ごす事ができました!

来年の開催も楽しみに待ちたいと思います!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)