介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 住道ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

~口腔ケア勉強会&嚥下検査体験~

2025年7月25日

そんぽの家住道の下前です!

今回は住道の職員さんに向けて、歯科医師をお招きしての口腔ケア勉強会&嚥下検査(VE)体験会を実施いたしました!
口腔ケアの勉強会は何度か実施していますが、嚥下検査を体験してもらうことは住道として初の試みとなり、皆さんすこーし緊張されていました( ̄▽ ̄)

まずは基本の口腔ケアの勉強会から・・・

覚えているつもりでも、改めて聞くと「なるほど・・・」となりますね。
さすが、歯科の先生だけあり説得力があります(笑)

そして初体験となる嚥下検査!通称VEと呼ばれる検査です!
職員さんは見るのも初めてなのに、体験までしちゃいました(*´▽`*)笑

初めて体験してもらった職員さん、鼻からカメラを通す際「何も感じない」や「ちょっと痛いかな」等感想も様々!
どのように飲み込みが行なわれるのか、誤嚥をしてしまう人がどこが問題になりやすいのか、先生が映像を見ながら講義してくださいます♪

お菓子や飲み物が通過する瞬間を見て下前も含め皆さん「おぉ・・・!」と歓声?が上がっていました(笑)
映像で見ると普段の何気ない行動が可視化され、よりどのような所に気を付けなければならないか見えてきます。
「こんな風になってるんだ」「嚥下に問題があるとそうなるんだ」等の声もあり、職員も「気づき」のきっかけになることが出来ました!

今回、「藤田歯科」さんにご協力いただき、貴重な勉強会を開催してくださいました!
藤田歯科のみなさん、本当にありがとうございました~~~♪♪


資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)