介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 津高ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

国際交流してきました!inオーストラリア

2024年9月27日

こんにちは
介護職員の神谷です。

さて前回僕が書いたブログは見ていただきましたか?「アテントマイスター」いう内容のブログです。
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000150/message-detail/315596

そこにも書きましたが、10日程お休みを頂いて帰ってくると「黒くなったね」と入居者様を含めて多くの人に言われました。
何故神谷は黒くなって帰ってきたのか今回はいつもの津高の日常ではなく僕自身の事を少し書かせてもらいます。

さてコアラと言えば皆さんはどこを想像しますか・・・?
オーストラリアですよね?(笑)

実はそのオーストラリアへ10日程行っていました!
季節は日本と真逆で冬でした。滞在地が観光地ということもあり観光もしっかりしてきましたがそれがメインではなくある競技の世界大会に日本代表として参加してきました。

それは「ガッツ」というフライングディスクを使う競技です!
フライングディスク=フリスビーです!皆さんの頭の中では犬に投げるイメージがあるとは思うんですが列記としたスポーツなんです(笑)
ガッツという聞き慣れない競技を簡単に説明するとサッカーのPKみたいに交互にフリスビーを14m離れた相手に投げ得点を競うスポーツです!
速い選手だと130㌔以上投げる人もいて体感スピードは大谷翔平の投げるボールより速いんです!

昨年もアジア大会に出場しその時は優勝しました!今回6回目の国際大会!
世界大会は2016年に出場しその時は決勝でアメリカに負けてしまい2位でした。
今回の結果は・・・

前回2016年のリベンジを果たすことが出来ず今回も2位という結果で大会を終えました。
今回も前回同様優勝することはできませんでしたが、非常にいい経験が出来ました。

長い期間お休みを取らせてもらい他の職員の皆さんには感謝感謝です。

まだ時々写真等を見返しては余韻に浸ってしまう事もありますが仕事の方も頑張っていきたいと思います!

ありがとうございました(*^-^*)


写真提供:一般社団法人日本フライングディスク協会
競技紹介:https://www.youtube.com/watch?v=gH-0LSM872o&t=0s

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)