介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 尼崎田能ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

おはぎ?ぼたもち?

2020年9月22日

いつもご覧いただきありがとうございます
ホームページ担当の辻澤です。

先日の夕食時のデザートにおはぎが
出たのですが、「ぼたもちとおはぎは何が違うんだろう」
と素朴な疑問をご入居者様達で話をされていました。

言われてみればなんででしょう?
そう思い調べてみたところ、
春のお彼岸に食べるものが「ぼたもち」
秋のお彼岸に食べるものが「おはぎ」

今ではおはぎと牡丹餅を区別しない地域も多いそうですが
元は季節で分けられていたそうです。
お写真を撮らせていただいたご入居者様もおはぎは大好物
と仰って下さっておいしそうに召し上がっておられました。

皆様の地域では「おはぎ」「ぼたもち」
どちらの呼び名で呼ばれているでしょうか?

秋分の日というと
昼と夜の長さが一緒になる日と呼ばれています。

これからは徐々に日の時間が短くなり
それに伴い徐々に寒くなってくると思います。

季節の変わり目は体調を崩しやすいといいますので
ご入居者様の毎日のご様子の変化を観察し
援助に当たらせて頂きます。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)