介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 東大阪日下ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

老人ホーム選びのポイントのコーナー  尊厳ってなに?

2024年11月24日

皆さん こんにちは!!
そんぽの家東大阪日下 ケアマネジャーの滝田 努です!

“老人ホーム選びのポイントのコーナー”第11弾!!
老人ホーム見学や、面会時の老人ホーム評価にお役立てください。
今回は 「尊厳」 です。

写真は昼食直前にとある入居者様と私の自撮り写真です。
この方は両手が不自由で自身で食事をとることができません。
食事は介助を受けています。
食べこぼしてしまうこともあるため、写真のように タオルを
服の前に付けさせていただき、食事介助をいたします。

しかし、食事が配膳される前からこのタオルは着ける必要が
ありますでしょうか?
幸い、この写真のすぐ後に配膳、介助ははじまったから
まだよかったのですが、それでも配膳後に付けていいのでは?
と思います。

老人ホームへ見学、面会時に 食事の20分、30分前から
このようにタオルや、エプロンを付けて席で待たされている
高齢者を見かけたら要注意!!

我々の使命は高齢者や障がいのある方の尊厳を守りつつ生活を支えることです。

食事の数十分も前からタオルやエプロンを付けてお待たせすることが、
厳かで尊んでいるといえますでしょうか・・・・

こういうことに気を付けて援助をしていきたいと考えます。

~~♬♬♬♬♬♬♬♬~~
介護のことでお悩み、入居のご相談、ご見学は随時承っております♫
何かお困りの際は、そんぽの家 東大阪日下にお問い合わせください♪ 
電話番号⇒072-980-6630
~~♬♬♬♬♬♬♬♬~~

⇩交通機関やお車でお越しのお客様こちらのURLをご参照ください!⇩
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000136/access/

#老人ホーム選びのポイント #介護  #そんぽの家 #そんぽの家東大阪日下 #そんぽ日下 #老人ホーム大阪 #老人ホーム #東大阪介護施設 
#大阪介護施設 #介護施設 #東大阪介護 #大阪介護 #SOMPOケア #介護付きホーム #介護付き有料老人ホーム #有料老人ホーム
#介護士さんと繋がりたい #施設イベント #介護福祉士 #ケアマネ #ケアマネージャ

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)