介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 東大阪日下ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

楽しく学ぼう!子ども食堂(≧▽≦)

2024年5月12日

皆さん、こんにちは!!
そんぽの家東大阪日下職員の稲沢です。

5月もアッと言う間に第2週。
そう、子ども食堂の時期になりました!!
今回も、"職業体験"と"入居者様との交流"の2つのプログラムをします。

この日の予定はこんな感じ。

こどもたちが、集まってくれました(^^♪

そんぽの家生野巽中から、見学の方もいらっしゃいました(^^♪

⇒そんぽの家生野巽中
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000155/

それから、こちらの方。
ご利用者様のご家族様なんですが、なんと!!
「子ども食堂やってるんですか? 面白そうだから、是非ボランティアで参加したいです!」
と仰ってくださり、当日の進行のお手伝いをして下さりました!!

本当に有難うございます( ^ω^ )

そんなわけで、まずはおひるごはん。

副ホーム長の松岡より
「今日も来てくれてありがとうございます(^^♪ いただきます!」

この日の献立はハンバーグ♪
みんな美味しそうに食べてますね♡

ごはんが済んだら、カウンターに返します。エライエライ

テーブルの消毒をしたら、

子ども食堂用の制服に着替えます。

この日の職業体験は「おふろ場を見てみよう!」

介護施設のお風呂には、家のお風呂や公衆浴場とはまた違った造りや道具があります。
皆が見ているのは「シャワーキャリ―」
お風呂用の車椅子です。濡れても大丈夫なので、普段から車椅子を使っている方には大変便利なんです(^^♪

これは、車いす用の体重計。
体調管理の為に定期的に体重を量る必要があるのですが、足が不自由だと普通の体重計に乗るのが難しいので、車椅子にのったまま量れる機械があるんです。

こちらは機械浴室。ストレッチャータイプで、寝台に寝そべって体を洗うことが出来、そのまま浴槽に入れます。

「どうなってるん!?」

見学が終わると、ご利用者様も合流して、母の日のプレゼント作りです。

プレゼントは2つ。
①お母さんか、家族の似顔絵を色紙に描こう!
②折り紙で、カーネーションを作ろう!

皆さん、いろいろ作ってますねぇ( ^ω^ )

だんだんと、お母さんのお顔が描けてきました(^^♪

こちらは、色紙の裏に、お母さんへの感謝のメッセージがびっしり!!

お花も出来てきました( ^ω^ )

「できたー!!」

こちらの色紙は、ご利用者様へプレゼントです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

プレゼントが出来たら、みんなで遊ぼう!
風船バレーです(≧▽≦)

おとなもこどもも、みんなで打ち合います!!

見学されているご利用者様もいらっしゃいました(^_^)v

さあ、ひとしきり楽しんだところでお開きです。
皆さんお土産を持って、気を付けてお帰り下さい。

また来月、待ってるよ~\(^o^)/

~~♬♬♬♬♬♬♬♬~~
介護のことでお悩み、入居のご相談、ご見学は随時承っております♫
何かお困りの際は、そんぽの家 東大阪日下にお問い合わせください♪ 
電話番号⇒072-980-6630
~~♬♬♬♬♬♬♬♬~~

⇩交通機関やお車でお越しのお客様こちらのURLをご参照ください!⇩
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000136/access/

#介護  #そんぽの家 #そんぽの家東大阪日下 #そんぽ日下 #老人ホーム大阪 #老人ホーム #東大阪介護施設 
#大阪介護施設 #介護施設 #東大阪介護 #大阪介護 #SOMPOケア #介護付きホーム #介護付き有料老人ホーム #有料老人ホーム
#介護士さんと繋がりたい #施設イベント #介護福祉士 #ケアマネ #ケアマネージャー

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)