介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 下中野ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ミーティング風景

2024年5月20日

いつもホームだよりをご覧いただき、誠にありがとうございます♪
本日はそんぽの家 下中野で行なわれているミーティングについてご紹介します。

ホームでは、毎週水曜日にミーティングを開催しております。

入居後、ご入居者様の身体の状態は日々お変わりになられますので、変化があられた入居者様を中心に、状態に合った介護ができるよう話し合いを行なっています。

ミーティングには現場でケアにあたるスタッフ2~3名、看護師、ケアマネージャー、管理者が主に参加し、それぞれの視点から話し合いを行ないます。


ミーティングでは、従来通り参加している職員から見た入居者様の変化や問題点、変更点を上げていくだけでなく、そんぽケアで導入しているICTの一つである「介護記録システム」の情報を収集・分析した「egaku」を会議にて使用しています。

「介護記録システム」とは毎日のスタッフが行った援助についてのICTツールです。
従来施設では援助した内容について紙に記入しているところがほとんどで、そんぽの家下中野でも紙に記入していました。しかし、数年前よりiPhoneにて日々の援助や食事量を介護記録システムに入力するようになり、業務効率の向上・情報共有の漏れ防止などに役立っています!



このように、ケアプランに沿って対応している援助の回数・時間・内容が合っているか、過不足ないかなど、日々蓄積されたデータを大きな画面に映して参加者全員で共有し、対応・解決策を考えていきます。

今後も、職員が気づいた入居者様の変化を大切にしながら、客観的データを役立て、よりその方に合ったカスタムメイドケアが行えるような有意義な会議にしていきたいと思います!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)