介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 豊中南曽根  ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

☆介護支援専門員より皆様へ☆

2021年10月17日

【副ホーム長】(; ・`д・´)!!
皆様、ホームページをご覧頂き誠に有難うございます。
今回ですが、介護保険者証の更新についてご説明出来たらと思います(*'▽')


では、介護支援専門員の鈴木さんにバトンタッチ致します☆




【鈴木さん】
介護支援専門員の鈴木です☆
今回は、この場をお借りして、介護保険者証の更新の方法について、説明させて頂きます。



介護保険者証は



写真のようなものです。

更新の申請ですが、有効期間終了の60日前から可能になります。
※有効期間は介護保険者証に載っています。


住民票がある市町村から、有効期間終了の60日前頃に封書で【更新申請のお知らせ】が
送られてきます。


同封されている『介護保険要介護・要支援認定申請書』に必要事項を記入のうえ、
介護保険の被保険者証と一緒に担当の部署まで提出してください。






ちなみに『介護保険要介護・要支援認定申請書』は




また介護保険主治医意見書問診票については、施設から主治医に依頼しますので不要です☆






【副ホーム長】
なるほど!要は
有効期間終了の60日前後にお知らせが届くから
申請書に必要事項を記載して被保険者証と一緒に担当部署に出せばいいんですね(*'▽')



【鈴木さん】
そうですね♬
ただ、申請から認定までには通常30日かかります。
有効期間満了前に申請されれば有効期間は継続しますが、
要介護度などが変わることも考えられるため、
有効期間満了の30日前までには更新申請を済ませて頂くようお願いします☆





【副ホーム長】
もし、ついうっかりして申請を忘れてしまって
期限を過ぎての申請だと
どうなるんですか(;´・ω・)?




【鈴木さん】
フフフ♬ 副ホーム長知りたいですか?
10割負担ですよ☆





【副ホーム長】
Σ(゚Д゚)!!!!!!!!
バタン!!




【鈴木さん】
副ホーム長には少し刺激が強かったですかね☆
そうならないように施設側からも更新の時期になりますと
ご連絡を差し上げたりしております。

最後になりますが記入方法や内容など、分からないことが御座いましたら
施設にご相談ください☆






資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)