介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ座間ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

5月17日は高血圧予防食をご提供します!

2021年5月17日

5月17日は世界高血圧デーです。世界高血圧デーは、高血圧の管理の啓発を目的として制定されました。

高血圧は日本では約4300万人と、もっとも患者数の多い生活習慣病です。
そして、心筋梗塞や腎臓病などの重大な病気につながる事もあります。

そこで、本日は「塩分2g以下でもしっかりおいしい減塩食」を作り、ご提供したいと思います!

メニューは以下の通りです。

・メカジキのカツ トマトソース
 (メカジキをサクッと軟らかいカツに仕上げました。トマトソースに赤ピーマンのペーストを混ぜる事で、塩分を抑えて味に深みをプラスしました。)
・大根の蟹あん
 (軟らかく煮込んだ大根に、生姜を効かせた蟹あんをかけました。)
・だしとろろ
 (山形県の郷土料理「だし」と、とろろを合わせました。大葉やみょうが、ねぎの香りがよい一品です。お好みで麦ご飯にかけてお召し上がりください。)
・グリンピースのすり流し汁
 (旬のグリンピースを使った、和風のポタージュです。グリンピースの鮮やかな色とほんのり甘い香りをお楽しみください。)
・麦ご飯
 (ミネラルと食物繊維を豊富に含むご飯です。)
・オレンジシャーベット

以上のメニューで、エネルギー 661 kcal、タンパク質 28.9 g、脂質 18.1 g、食塩相当量 1.6 g、カリウム 716 mgに調整しました!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)