10周年!!
2021年10月31日
さて、突然ですが問題です!
ラヴィーレ志木柳瀬川の開設年月日はいつでしょうか!
正解は・・・「2011年5月1日」!!
開設して10年と約半年になります。
そう、今年はラヴィーレ志木柳瀬川の開設10周年の年なのです!!
せっかくのアニバーサリーイヤー。日頃の感謝を込めて、ホームでお祭りをしたい!(^O^)
過去には地域の皆さまもお招きし、納涼祭を行ったこともありましたが…コロナ禍のため、昔のように大々的に行うことはできません。それでも、「今できる最大限のお祭りをしたい!!」そんな思いでイベントを企画しました。
入居者様と一緒に和飾りや、お花を作り…ダイニングを飾り付け。
おめんや風車、昔懐かしいポスターも飾って、会場を盛り上げます。
事前にポスターも貼り、宣伝もばっちり。
みなさま楽しみにしてくださっているようで、ポスターの前で立ち止まっている姿がよく見られました。
当日に向け、だんだんと職員と入居者様が盛り上がっていきます!!
…が、今回の更新はここまで。当日のご様子はまた次回お伝えいたします。
次回をお楽しみに!!
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる