脳トレ
2025年6月18日
NHK回想法ライブラリーの日めくりカレンダーを観ていただきます
①【日暮里駅で転落事故】
昭和27年の6月18日、東京の旧国鉄日暮里駅で、線路をまたぐ陸橋の壁が壊れ、利用客が線路に転落、8人が亡くなりました
戦後国鉄は、老朽化した駅舎などの補修を順次進めてきましたが、人が通り抜けるだけの陸橋は後回しになっており、急きょ古い陸橋の応急修理が行われました
②【宮城 仙台 復興願い “すずめ踊り”】
平成23年のこの日、仙台市で震災で被害を受けた被災地の復興を願い、伝統の「すずめ踊り」がにぎやかに披露されました
およそ400年前、仙台城の新築祝に、石垣を造った大阪堺の石工たちが踊ったのが始まりといわれ、踊る姿がすずめに似ているので、その名が付きました
③【栃木 日光 中禅寺湖で“地蔵流し”】
毎年6月18日、栃木県の日光中禅寺湖で、船からお札を流して亡くなった人を供養する「地蔵流し」が行われます
大正時代から続く行事で、湖のほとりにある、中禅寺立木観音の縁日に合わせ、湖や日光連山で、不慮の死を遂げた人の霊を慰めます
回想法です
・ラッシュアワーなど混雑した駅の思い出はありますか?
「仕事していたころは、毎日ぎゅう詰めの電車に乗っていました。若かったからできたけれど、今ではとても無理・・・」
「東京駅を利用した時、平日の日中でしたがかなり混んでいた記憶があります」
スタッフも先日万博から帰る時、夢洲からの超満員電車に乗りました、身長が低いと身体が浮いてしまうと聞きます
・すずめ踊りを見たことはありますか?
どなたもご存知ありませんでした
・仙台を訪れたことはありますか?
ほとんどの方が行ったことありました
「七夕に行きました」「笹かまぼこが美味しかったです」・・・
仙台に住んでいた方に、仙台と言ったら何を思い浮かべますかと伺うと「伊達政宗かしら」と
・「地蔵流し」を知っていますか?
どなたもご存知ありませんでした
・中禅寺湖を訪れたことはありますか?
青葉が美しい時期や、夏に行かれた方が多かったです
「華厳の滝、夏でも涼しかった」
紅葉のいろは坂も有名ですねと問いかけ、「いろはにほへと~」を皆さんで言ってもらうと
しっかり、大きな声で最後まで・・・
「いろは坂では、次は何と思いながら通りました」「私もです」と皆さん
本日の十干十二支は、戊午(つちのえ うま)
六曜は先負、旧暦の5月23日
24節気は芒種、72侯は梅子黄(うめのみ きばむ)第27侯
月曜日と同じです
梅雨とは思えぬ暑さです、エアコンで室温調整しないと、気が付かないうちに熱中症になることも
まずは「間違い探し」
一つずつ答えていただきます
「もっと答えたい」という方も・・・
次は「3文字クロスワード」
難しい問題ですが、皆さん頑張っています
思い込むと他の言葉が出てこない
答え合わせ
出来たところを挙手して答えていただきました
お食事前の口腔体操
パタカラで「ほたるこい」「たなばた」を歌っていただきました♬
先週より今週の方が活気が出た方もいらして
継続してやることの素晴らしさを実感しています
次回の更新をお楽しみに・・・
最後までご覧いただきありがとうございます
〒350-0212 埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です
入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる