脳トレ
2025年3月5日
NHK回想法ライブラリーの日めくりカレンダーを観ていただきます
①【BOAC機 富士山に墜落】
昭和41年3月5日、BOAC(英国海外航空)のボーイング707型機が、富士山上空で空中分解を起こして墜落
乗客・乗員124人全員が亡くなりました
BOAC機は、富士山に接近することを運行担当者に伝えておらず、富士山周辺の気象データを持っていませんでした
②【富岡製糸場 115年の歴史に幕】
昭和62年のこの日、群馬県富岡市にある旧富岡製糸場が、115年にわたる操業の歴史に幕を下ろし、閉所式が行われました
③【愛・地球博「リニモ」の開通式】
平成17年のこの日、愛知県で開幕する「愛・地球博」への移動手段、リニアモーターカー「リニモ」の開通式が行われました
リニモは、磁石の力でレールから浮き上がって走る磁気浮上式のリニアモーカー、騒音や振動が小さいのが特長です
回想法です
・飛行機の安全対策について思うところはありますか?
「乗客である私たちには、何もできません」「点検はしっかりして欲しいですね」
・富岡製糸場を訪れたことはありますか?
「行ったことあります」「名前は聞いたことあるけど、行ったことはありません」など・・・
当時の明治政府は外貨獲得のため、最大の輸出品であった生糸の品質改善・生産向上を急ぎ、官営である富岡製糸場を作りました
この後民間である三井家へ払い下げられます
そして数々の変遷の後、日本最大の製紙会社「片倉製糸紡績株式会社」に合併されます
操業停止後も、片倉工業によって、ほとんどの建物は大切に保管されたおかげで、2014年には世界遺産に
経営のバトンを引き継いだ人々は、皆誇りと気概を持って質の良い生糸の生産に力を尽くしました
蚕を見たり飼ったことはありますか?
「あります」「触ったことあります」「餌を食べる時、シャカシャカ言うのよ」・・・
触るとひんやりとしたお蚕、昔は「お蚕様」と呼ばれていました
・リニアモーターカーと聞いて思い出すことはありますか?
「実用化されていないので、ピンときません」
山梨県に実験線があり、時速500キロメートルの走行を体感することもできます
見学センターに外レクで訪れたとき、実際にリニアモーターカーを目にしました
「速い」の一言です、あっという間に通り過ぎていきました
実用化には問題点もあり、なかなか実現には至りません
本日の十干十二支は、癸酉(みづのと とり)
六曜は先勝、旧暦の2月6日
24節気は啓蟄、72侯は蟄虫啓戸(すごもりむし とをひらく)第7侯
暦の上では啓蟄ですが、昨日からの雪は止んだものの、今日も冷えています
土から出てきた虫も戻ってしまうのではないかと思うほど
「間違い探し」
お一人ずつ答えていただきます
「逆さ時計」
普通に時計は読めますが、逆さになると何とも難しい・・・
難しかったので一緒に確認していきます
「一緒にやったら分かった」と仰る方も
パタカラで「あんたがたどこさ」「春が来た」を歌って♬
少し時間があったので、魚偏の漢字クイズ
「鮠」はや と読みます
これは難しい
これはわかる「かれい」正解です
いつもとは違う問題で、楽しかったようです
なかなか充実した「脳トレ」でした
次回の更新をお楽しみに・・・
最後までご覧いただきありがとうございます
〒350-0212 埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です
入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる