介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

旅介オンラインツアー「葛飾柴又」

2025年1月16日

本日は寅さんでお馴染みの葛飾柴又
レッツ旅介!

はたつんと、現地ガイド ゆうちゃんのご案内です
まずは柴又駅前の寅さん像
身長167センチの銅像

フーテンの寅を見送るさくら像
履いているサンダルに、左には「さくら」右には「ち」と刻まれています
倍賞千恵子の「ち」だそう

クイズ1問目
「フーテンの寅像をこの地に建てたのは誰?」
「地元住民」にしました
正解です
20万人の寄付が集まり、長年の夢である銅像が建てられました
像の台座の中に寄付してくれた人の名前があるそう

山田洋次監督揮毫の石碑

帝釈天参道
もっと混み合っているかと思いましたが・・・

体操です
はたつんが歌う寅さんのテーマソングに合わせて♬

撮影でも使われていただんごやさんの「草団子」
美味しそうです、ホカホカを提供しているとか

クイズ2問目
「帝釈天はその特徴から、「何の寺」と呼ばれている?」
技術がヒントと・・・
「彫刻の寺」としました
正解です

日光の陽明門を模して造られた二天門

寅さんが産湯に使ったとされる「御神水」

見事な「瑞龍松」
帝釈天創建の由来となった松

本堂(祖師堂)

録画映像で本堂を巡ります
さすが「彫刻の寺」と呼ばれるだけある、見事な彫刻

体操タイム
「津軽海峡冬景色」に合わせて体操です
皆さんも一緒に歌います♬

皆さん大好きな寅さんについて、知識が増えました

次回の更新をお楽しみに・・・

最後までご覧いただきありがとうございます

〒350-0212  埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です

入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)