ふれあい川柳
2024年12月26日
今月のテーマは「優しい」
能登の災害が思い浮かびます
1年になりますが、まだまだ復興は進んでいないようです
そんな時には、人の優しさは、本当に身に沁みます
見川先生の句
まさに川柳!とひかるさん
ヒカル賞
どんな行事をされているのでしょう
伺ってみたいです
同じくヒカル賞
「おたがいさま」という言葉が好きと、ひかるさん
見川賞
何気ない日常だけれど、胸を打つ句だと
銅賞
作者の実体験だそう
横断歩道で待っていて、止まってくれるのは大型車両が多いような
銀賞
ご謙遜と見川先生
金賞
先月金賞受賞された娘様の作品とか
煮物は、家それぞれの味があります
是非作り方を知りたいとひかるさん
見川先生だったら
修正句、思わず笑いました
作者と見川先生の見解少々違っていたようです
即興川柳
来月「笑う」のキーワードを使って
坂戸のご入居者様の句
「お笑いは なんでそんなに 元気出る」
スタッフの句
「年齢に 見合う数かな 顔のしわ」
ご入居の皆様、肌がきれいでしわは少ないのですが、スタッフは・・・
同じくスタッフの句
「お笑いの オチがわからず 笑えない」
お笑い番組が好きでないからでしょうか
ニュース川柳
先日安倍昭恵さんが、トランプ次期大統領と夕食会に参加したとのニュースにかけて
石破首相はトランプ氏との面会はしておらず・・・
夕食会は政府も知らなかったようです
昭恵さんとトランプ氏の絆を感じます
日米関係はどうなるのでしょうか
ライフストーリー川柳でもふれあい川柳参加の方々、活躍しています
受賞者の句、次年度のカレンダーに掲載して欲しいものです
どうにでもなる気がしますが・・・
見川先生が日本ビジネス川柳倶楽部で入賞した句
テーマは「自民党」
「裏金で 戻ってこれぬ 友がいる」
パーティー収入不記載で、重複立候補できず落選した人もいました
今月の応募句
あっという間の1時間
明日はひかるさんの「早押しクイズ」、楽しみです
最後お見送りいただきました
次回の更新をお楽しみに・・・
最後までご覧いただきありがとうございます
〒350-0212 埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です
入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる