介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

脳トレ

2024年12月21日

まずはNHK回想法ライブラリーの「日めくりカレンダー」を観ていただきました
昭和48年4月からの火山活動により出来た島を「西之島新島」と名付けた日
栃木県日光市の輪王寺(りんのうじ)で、山伏たちが餅をついて供える“御供加持”と呼ばれる行事が行われる日
毎年12月21日、京都の東寺で、1年を締めくくる縁日「終い弘法」が開かれる日、21日は弘法大師の月命日
例年およそ1200もの店が境内に並び、10万人を超える人が訪れるそう

本日の十干十二支は、己未(つちのと ひつじ)
六曜は先勝、旧暦の11月21日
24節気は冬至、72侯は乃東生(なつかれくさ しょうず)第64侯
冬至には柚子湯に入って、カボチャを食べて・・・
一番夜が長い日です、これからだんだんと昼の時間が長くなっていきます

最初の脳トレは「虫食い計算」

皆さんスラスラと

お一人ずつ答えていただきました

次は「ひらがなパズル」

こちらもお一人ずつ
本日の問題は少々簡単だったようです
あっという間に終了

時間があったので、冬の京都の雪景色映像を観ていただきました
「キレイね」「キレイだけど寒そう」等々・・・


最後までご覧いただきありがとうございます

〒350-0212  埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です

入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)