早押しクイズ
2024年7月27日
まずは県名当てです
ご指名受けました
2番、埼玉県 正解です
坂戸は埼玉県のどのあたり?との質問
ほぼ真ん中なのですが・・・
日本のへそとも言われています
五千頭の龍が昇る「聖天宮」は、台湾道教のお宮
日本のへそと言われるこの地に建てられたのです
オープン当初はテレビの取材もあり、世界中の信徒の方が参拝のため、大型バス何台もで来訪していました
現在も時々ドラマ収録があるようです
答えが出そろいました
「築地本願寺」
以前オンラインツアーでも取り上げられたことのあるお寺
「アンコールワット」
世界遺産です
「フィンランド」
フィンランドは、世界幸福度ランキング5年連続1位
美しい景色と自然、ゆったりとしたライフスタイル、犯罪率の低さ、生活水準の高さ、教育システムの充実などが理由だそう
パリオリンピック2024、セーヌ川からの雨の開会式を途中まで、出勤前に観ました
昨日は高速鉄道TGVの複数路線で「破壊行為」があり・・・きな臭い感じが否めません
皆さん声をそろえて「中国」
多くのご参加いただきました
A:多い にしました
正解でした
2年連続100万人超えているそう
しょっつる鍋は秋田の名物料理
秋田と言えば、はたはた・・・
皆さん「シャチ」と答えておられましたが、トータルの正解率100%でした
体操で息抜き
赤いこんにゃく・・・?
関東では見かけませんが、赤かぶではないだろうし、色だけというより栄養分もあったほうが良いかと、Bにしました
早押し1位で正解しました
知っていたわけではありませんが・・・
広島と言えば「カープ」ですから、迷わず「鯉城」
マチュピチュは都市かと思い、それなら3000人くらいは住んでいたかと・・・
王族や貴族の別荘のような場所だったようです
6問中5問正解でした
早押しなので、かなりのプレッシャーを感じております
早口言葉
黄カマキリ、言いにくい・・・
あっという間の1時間
ご入居者様はもちろん、スタッフも楽しみました
ひかるさんが考えるクイズ、楽しくて、勉強にもなり良い番組だと思います
最後お見送りいただきました
次回の更新をお楽しみに・・・
最後までご覧いただきありがとうございます
〒350-0212 埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です
入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる