介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

Joyサウンド体操

2024年7月3日

まずはストレッチから
深呼吸です、口から吐いて、鼻から吸って

首の運動、前後左右に・・・

肩を回しましょう

腕を思い切り伸ばしましょう

グーパー体操
始めは両手同時に、次は右はグーパー、左はグーチョキの繰り返し

ラジオ体操第一を、大阪弁で

クイズです
七夕に笹や竹が使われるのはなぜ?
①が多かったです

正解
解説にもあるように、笹や竹の生命力が高く、根はどこまでも伸びていきます
「地震の時は竹林に避難すると良い」と言われますが、竹は天然の鉄筋コンクリートと言われるそう
スタッフの家も真竹の勢いに毎年閉口しています
出始めの頃は、美味しく食べるのですが、毎日となると・・・
煮物・たけのこご飯・メンマ風に、冷凍庫にも茹でたけのこがあるほど

短冊の色は何色?
②が多かったです
「2色じゃ少ないし、10色は多すぎるから5色」

正解
中国の陰陽五行説からきているとのこと
十干も陰陽五行説とつながっています
「十干十二支」論語と脳トレの時に確認しています

一日の水分量は?
「確か一日2,500ccだったけど、選択肢にないから②」

全問正解です
1,000ccは食事から摂取できるのですね

口腔体操していきましょう
「パタカラ体操」
「浜辺の歌」に合わせてパタカラで

「真っ赤な太陽」に合わせて、いくつかの動きをしていきましょう

呼吸を整えて深呼吸

ジャンケンポン
勝敗は如何に・・・?

あっという間の45分でした
最後お見送りいただき・・・

次回の更新をお楽しみに・・・

最後までご覧いただきありがとうございます

〒350-0212  埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です

入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)