介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

旅介 あしかがフラワーパーク

2024年6月8日

本日の暦
24節気は芒種、72侯は蟷螂生(かまきり しょうず)第25侯
「芒」とは、イネ科植物の穂の先、穀物の種まきや麦の刈り入れ、稲の植え付けの時期です
初夏になると蟷螂の幼虫がふ化します
蟷螂は一生のうちに大量の小昆虫やまれに蛙まで捕食するとか
交尾時にはメスの肉食性が高いあまり、オスを食い殺してしまうこともあるため
古来より、男性をたぶらかす魔性の女のたとえにもなっています


ツアースタート前の体操

レッツ旅介!
あしかがフラワーパークのツアースタートです

クイズ1問目は
開園当初の名称は?
「早川農園」でした
1968年に早川農園として開園し、1997年に大藤を移設し、あしかがフラワーパークとしてオープン

ピンクや白のペチュニア

ベゴニア、後ろの青いのは紫サルビア

樹齢160年を超える大藤
広さ1000㎡、支柱は数えきれないほど
花の時期は終わっていましたが・・・

満開の映像は圧巻
満開の時期は大混雑で、カメラなど他のお客様の邪魔になるだけ

バラも盛りは過ぎているようです
500種のバラがあるそう
5月下旬に外レクで行きましたが、バラが見事だったのを思い出します

四季彩のステージにある花菖蒲
梅雨に入ると一段ときれいに見えるでしょうか・・・
奇麗な花に癒されましたが、少々物足りない
5月に行った時にはバラが見事でしたし、きばな藤も残っており
その印象が強かったようです

次回の更新をお楽しみに・・・

最後までご覧いただきありがとうございます

〒350-0212  埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です

入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)