介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

脳トレ

2024年5月30日

本日もNHK回想法ライブラリーの日めくりカレンダーを観ていただきます
昭和57年5月30日、東京の上野動物園で、開園100周年を記念する、獅子奮迅像の除幕式が行われたそう
勇ましく吠える若いライオンのブロンズ像が現れ、子ども合唱団が歌を歌ってお祝い
平成16年のこの日、水郷で知られる茨城県潮来市で、花嫁が舟に乗った「嫁入り舟」が新郎のもとへ向かうイベントを開催
しばらく途絶えていましたが、昭和60年代、あやめ祭りに合わせ復活
5月30日は「ごみゼロの日」とされ、全国各地でごみを減らす様々な取り組みが行われるそう
さて、回想法です
上野動物園の思い出はありますか?
「パンダを見に行きました」「パンダが来る前に行きました」「遠足で行きました」・・・
動物園に行った思い出はありますか?
「旭山動物園へ白クマやペンギンを見に」「多摩動物園」
嫁入り行列を見たことはありますか?
「子どもの頃、お嫁さんが沿道を通り、後に付いて行くと紅白のお饅頭がもらえたので、それを目当てに・・」
潮来と言えば何を思い出しますか?
「あやめ」「橋幸夫の潮来笠」
ごみを減らす活動の経験はありますか?
「特に意識したことはないけど、分別するようになった」
この地域でもごみゼロ運動は実施していますが、5月30日付近の日曜日に実施しているところが多いようです
他にボランティアをしたことがありますか?
「老人施設でおむつたたみをしました」・・・
本日も活発な発言を聞くことが出来ました
本日の十干十二支は、甲午(きのえ うま)
六曜は友引、旧暦の4月23日
24節気は小満、72侯は紅花栄(べにばな さく)第23侯

本日の脳トレ、まずは「間違い探し」

皆さんに答えていただきます

次は、「重さ当てドリル」
まずは例題を見ていきます
一緒に解き進めますが・・・

ご自分でできる方も

なかなか難しい問題です

一緒に解いていきます
一つ一つ確認すると、何となく理解できるけど・・・

お食事前の口腔体操
「生麦生米生卵」「隣の客はよく柿食う客だ」

次回の更新をお楽しみに・・・

最後までご覧いただきありがとうございます

〒350-0212  埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です

入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)