介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

脳トレ

2024年5月22日

NHK回想法ライブラリーの日めくりカレンダーを観ていただきます
昭和48年の5月22日、東京で、夢の島に向かっていた杉並区のごみを、江東区の区長や議員らが、実力で阻止、いわゆるゴミ戦争
東京23区内のゴミのおよそ7割は、江東区の夢の島に運ばれ、埋め立てられていましたが、限界になりつつあり・・・
平成20年のこの日、滋賀県にある紫香楽宮跡から、万葉集と古今和歌集の和歌が記された、歌木簡が見つかったそう
平成24年のこの日、栃木県日光市にある東照宮で、初めて五重塔内部の一般公開されたそう
回想法です
ごみ問題やゴミ戦争を知っていましたかの質問に、「大阪にも夢の島がありました」「自分の地域のごみはやはり自分の所で処理しないと」・・・
ごみを減らす工夫をしていましたかの質問に、「ゴミ袋が有料になってからは、特に気を付けた」地域によっては、家族数に応じてチケットを配布し、それがないとゴミ袋を買うこともできないという自治体もあります
知っている和歌、歌集はありますかの質問に「若山牧水の、白鳥は 哀しからずや 空の青 海のあをにも 染まずただよふ が大好きです」「百人一首の、恋すてふ 我が名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思ひそめしか」「石川啄木の、たはむれに 母を背負いて そのあまり 軽きに泣きて 三歩歩まず 忘れられない句です」「百人一首の、久方の 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ これも好き」皆さん上の句を聞くと、下の句がスラスラと出てきて・・・
五重塔を見た思い出はの質問には、奈良、京都、日光、浅草と・・・調べたところ、現在22か所に五重塔はあるようです
本日の十干十二支は、丙戌(ひのえ いぬ)
六曜は赤口、旧暦の4月15日
24節気は月曜と変わらず小満、72侯は蚕起食桑(かいこおきて くわをはむ)第22侯

まずは「間違い探し」

次は「旗上げポーズ」

お食事前の口腔体操
「生麦生米生卵」「隣の客はよく柿食う客だ」

皆さんと確認した後、実際に手や足を上げ下げしていただきました
脳トレと運動が一緒にできます!


次回の更新をお楽しみに・・・

最後までご覧いただきありがとうございます

〒350-0212  埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です

入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)