介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

脳トレ

2023年11月29日

本日の十干十二支は、辛卯(かのと う)、六曜は友引
24節気は小雪、72侯は朔風払葉(きたかぜ このはを はらう)第59侯
今日は、「パレスチナ人民連帯国際デー」ということで中東問題についての話題に
1947年のこの日、国連総会でパレスチナ分割に関する決議が採択され
イスラエルとパレスチナの二国共存という構想を打ち出しました
翌年5月にイスラエルは独立宣言を行い国となりました
しかしパレスチナという国は存在せず・・・
パレスチナの人々は民族自決という不可侵の権利を求め続けていました
そんな中、国連はパレスチナに対し様々な援助を行ってきました
1988年パレスチナは独立宣言し、2012年に国連はパレスチナを国家として承認
しかし国連には未加盟であり、日本は国家として承認していませんが
130国以上の国は承認しています
現在ガザ地区の、イスラム過激派組織「ハマス」に対してイスラエル政府は攻撃を続け
ガザ地区のパレスチナ人も犠牲を強いられている状態です
最近ではウクライナとロシアの争いより
ハマスとイスラエルの問題がニュースとなっています
アメリカやEUなど西側諸国は、ハマスの攻撃を非難していますし
一方ロシアと中国はハマスを非難せず、紛争の双方と連絡を取り続けているとか
民族問題は難しい問題であり、掘り下げていくと非常に根深く
円満に解決するのは難しいようです
国内にいると、あまりピンとこないのですが
世界に目を向けると、争っている国のいかに多いことか・・・
「日本は平和で良かった」ということで収まりました

本日の脳トレ、まずは「漢字の読み」
皆さん真剣に取り組んでいます

一緒に確認していきます

次は「声磨き」です
正しい呼吸法を身につけ、のどを鍛えます
「鼻呼吸」と「腹式呼吸」をマスターしましょう
のどを鍛えることは、「誤嚥性肺炎」の防止にもつながります
いつまでも好きなものを美味しく食べるためにも、のどを鍛えることは必要です
50音表で、一緒に声を出していきます
あ・い・う・え・お ~
次は一つずらして、い・う・え・お・あ ~
脳トレにもなります

北原白秋の詩「五十音」を一緒に音読していきます
皆さん大きな声が出てきました
表情もとても明るく、姿勢もピンとして素晴らしいです
こんな口腔体操なら楽しめますね

次回の更新をお楽しみに・・・

最後までご覧いただきありがとうございます

〒350-0212  埼玉県坂戸市石井2768-11
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸
駅からは遠いですが、緑豊かで静かな環境です

入 居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:049-280-1165

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)