介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

DAMで遊ぼう

2023年2月7日

DAMを使って、色々なプログラムを実施していきます

まずはガイドボーカル入りで何曲か歌を歌っていきます
「愛燦燦」

「ああ上野駅」
「青い山脈」を歌って
懐かしの昭和の映像 昭和33年~35年を観て

「川の流れのように」

「学生時代」「憧れのハワイ航路」歌いながら、手を動かして・・・
「長崎の鐘」はしっとりと歌い、首回りをリラックス

バスの旅
「渡月橋~君想うコース」
出雲大神宮から渡月橋まで
急流の川下り

嵐山 竹林の小径
「懐かしい」との声が

「琵琶湖周航の歌コース」
京都大学~今津まで
琵琶湖周航の歌
旧制第三高等学校(現京都大学)ボート部の部員による恒例の琵琶湖周航の途中
部員の学生・小口太郎が作った詞を
他の学生たちが「ひつじぐさ」の曲にのせて歌ったのが始まり
多くの歌手が歌っていますが、昭和46年に加藤登紀子さんが歌って大ヒット
加藤さんは東大在学中に、ボート部に在籍していたとか
この歌の作詞者小口も京大ボート部、繋がっています・・・

東京のバス旅
神田川周辺
今でも走る都電荒川線、三ノ輪~早稲田までの12.2kmを運行

整理体操で、座ったままラジオ体操を・・・
皆さん楽しんだ1時間でした

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)