介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

旅介オンラインツアー 九州自然動物公園アフリカンサファリ

2022年12月2日

本日のご案内は、自然動物園の園長・兼獣医 神田さん
この動物園の広さは東京ドームおよそ10個分で、日本一広い動物園なのだそう

12台あるジャングルバス
中の塗装は全てスタッフによるそう

スタートです
レッツ旅介!

まず最初は「ムフロンシープ」
この羊が家畜化され、現在の羊になったとされるそう
「おいで」と呼ぶと、ゆっくり集まってきます
「帰るよ」と言うと、一目散に戻るとか
戻るとエサがもらえるからだそう

「アメリカグマ」
舌が長く、25㎝ほどありとても器用なのだとか
果物など上手に中身だけ食べるそう

百獣の王「ライオン」
メスの方が強く、メスが食べてる間オスは控えています
「人間と一緒ね」と笑いが・・・

この動物園で一番広いエリア
草食動物エリア

皆さん真剣に鑑賞されています

体操タイム
グーパー、あんたがたどこさ、グーチョキパー・・・

「アジアゾウ」
鼻先がとても器用で、ピーナツでも掴めるとか
ビックリです

「チーター」
枯れ葉と同化しています

「グラントシマウマ」
チーターとグラントシマウマは同じエリアに居るそう
肉食と草食が一緒に居て大丈夫・・・?
チーターは自分より身体の大きい物は襲わないらしく、シマウマも強いそう
不思議です!

「フタコブラクダ」
このラクダは加齢のため、こぶに張りがない状態とか
これまた人間のようです

沢山の動物を楽しみました

最後は本日も亮君の「みんなのうた」振り付け練習です

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

以前チェックしたホーム・事業所

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)