介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ふれあい川柳

2022年8月31日

今月のテーマは「夏休み」
当ホームは9名で27首、応募しました
応募した方は採点表を手に、ご参加いただいています

進行 ひかるさんの句
みなさん大きく頷いて

見川先生の句
こちらも皆さん うんうんと・・・

1ポイントから順に紹介しますが
皆さん、「自分の句はあるかしら」と・・・

ヒカル賞に選ばれました!
映像が繋がりました
「へそ出しの孫は居ないのですが、原宿を行きかう若者を見て、浮かびました」
と受賞の言葉です

素敵な1枚
このご入居者さまは、毎朝娘様に川柳1句送っています
毎日の励みになった事でしょう!

賞を取る作品は当ホームでも高ポイントでした

9月のテーマからの連想ワードから
「食べ歩き」で1句作りましょう

1番にご指名いただきました
スタッフ作品ですが・・・
「食べ歩き 景色も楽し 夫と行く」
夫婦で景色はもちろん楽しみ、名物と言われるものを食べ歩くのも楽しみ
そんな気持ちを句に・・・

この講座に参加するようになり、何かあると1句考えている自分がいます

ヒカル賞を受賞のご入居者さまも1句
「特売日 商店街の 食べ歩き」
皆さん あるある でしょうか

夏の甲子園で初優勝した仙台育英
「何としても白川の関を越えて欲しい」と
福島県白河神社では、東北勢に毎年通行手形を贈っていたとか
2004年に駒大苫小牧が優勝しましたが
空路津軽海峡を渡ったということで
今年こそは何としても、陸路で白川の関を越えて欲しい・・・
悲願達成です!
また監督のコメントも素晴らしく、全国から反響があったとか
この句を見て、そんな話もさせていただきました

今回の全出品作品です

来月も頑張ります!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)