介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ坂戸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

旅介オンラインツアー 奈良 長谷寺

2022年6月17日

本日は、「花の御寺」と称されている「真言宗豊山派総本山 長谷寺」
紫陽花楽しみです
「隠国(こもりく)の初瀬」と古くから歌枕として、和歌に詠まれる長谷寺です

仁王門をくぐると、本堂へと続く長い登廊
上・中・下の3廊からなる登廊
色とりどりの紫陽花
およそ2万株の紫陽花があるとか

下廊 108段あるそう
段差は緩く、中・上廊と上に行くにしたがって、段差が高くなるとか
108は煩悩の数と言われますが、四苦八苦(4×9+8×9)を経て108ということらしいです

体操タイム
肩を回して・・・

色々な所にハート型
これは「猪の目」といって厄除けなのだそう

本堂の「十一面観世音菩薩立像」

現在特別拝観中で、直接観音様のおみ足に触れることができるのです
多くの祈りを聴いて、黒光り
高さ10m18㎝の木造十一面観世音菩薩は重要文化財で、国内最大級の木造仏

徳川家歴代の位牌
以前は命日に軸を出して供養したとか

あっという間の1時間

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)