介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ神戸垂水ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

野に咲く花のように…

2021年7月6日

ご入居者様と外気浴していると、小さな野の花があちこちに咲いています。
「まあ、かわいい」 二人で夢中になって摘みました。

形も色もそれぞれ個性的!名前も個性的!

道端でもよく見かけるヒメジョオン。江戸後期に輸入され明治には早くも雑草となったとか。
タンポポは春というイメージがありますが、セイヨウタンポポは秋まで咲いているそうです。
ネジリバナは実は蘭の仲間。ねじれは右巻きも左巻きもあるそうです。稀に白もあるとか。
小さくてかわいいベニバナセンブリ。食欲増進に効果がある薬草ですが「良薬は口に苦し」を実践しているそうです。
シロツメクサは『白詰草』。幕末に輸入したガラス器の梱包材として使用されたそうです。四葉のクローバーを探したくなりますね。

施設の中で身近に楽しんでいただきたくて、カフェにも飾ってみました。

風に吹かれて、心穏やかに咲く
…ちょっとあこがれる生き方です。
さて、私はどう咲こうかな?

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

以前チェックしたホーム・事業所

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)