介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ神戸垂水ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

七夕☆彡

2024年7月2日

7月7日は七夕です。

七夕は織姫と彦星が天の川を渡って
年に一度だけ会うことができる
中国の伝説に由来する日と諸説あります。

この伝説が奈良時代に日本に伝わり、
日本に元々あった七夕信仰と結びつき
年中行事として『七夕』へと発展。

七夕の起源は、日本古来の豊作を
祖霊に祈る祭り(お盆)に、中国から伝来した
女性が針仕事の上達を願う乞巧奠(きっこうでん)や
仏教の盂蘭盆会(うらぼんえ)などが習合したものと
考えられている。
古くは「七夕」を「棚機」や「棚幡」とも書いたが、
現在でもお盆行事の一部でもあり、
笹は精霊(しょうりょう:祖先の霊)が宿る
依代(よりしろ)である。短冊などを笹に飾る風習は、
江戸時代から始まったものです。

そんな江戸時代から続いている風習を、
今年もホームでも、開催しています!

ご来訪の皆様
七夕の笹を1階カフェスペースの前に
設置しておりますので、
ご自由に短冊にご記入いただき、
笹に結んでいただければ、と思います。

各フロアには、ご入居者様が記載された
短冊も笹に結んで展示しております、
ご来訪時にそちらも是非ご覧ください。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)