介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ神戸垂水ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

2月3日は「節分」です!

2024年2月2日

今日は節分について ちょっと知ったかぶりしたいと思います(^^)
節分って
「2月3日」と覚えている方も多いかもしれませんが
実は節分は必ずしも2月3日とは限らないのはご存じでしたが?
そういえば最近でも2021年の節分の日は、2月2日の日でしたね

節分は、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」と4つある季節の変わり目のうち、「立春」の前日にあたる日のことを
いうのだそうで
「立春」というのは、地球と太陽の位置関係によって決められ、だいたい毎年2月4日頃に訪れるため、節分は
その「前日」である2月3日頃になるのだそうです。



節分といえばお子様がおられるご家庭ではやはり
「豆まき」ですよね

豆まきの意味は・・・
季節の区切りとなる節分の日にその年の厄を払い
節分の翌日から始まる新しい年に福を呼びこむための風習だそうです

私はやっぱり 「豆」を撒くより
「恵方巻」を食べる方がいいです~(笑)

節分の日の夜、恵方に向かって無言で家族揃って巻き寿司を丸かぶりすると
必ず幸福が回ってくる そうなんで
3日は「東北東」を向いて家族で食べましょう(^_-)!!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)