介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ浜川崎ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

「水分をとりましょう」という呪文?

2024年12月13日

いつもホーム運営にご協力いただきましてありがとうございます
ホーム長の廣川です

高齢者施設においては「水分をとりましょう」という呪文?がよく聞かれます

みなさまもご存じの通りこれは脱水症を気にかけているからです

もちろん全員ではありませんが高齢者の方は口渇感を感じにくかったり
トイレに行きたくなるからなど水分を取らないようにされる方もいらっしゃいます

それでは飲むものは水分なら何でもよいのでしょうか?

脱水とは水分や電解質などが不足している状態でありは脱水症には3種類があります

高張性脱水 水分が失われている
等張性脱水 水分もナトリウムなども失われている
低張性脱水 ナトリウムなどが失われている
の3種類です

水分やナトリウムなどを摂取することといえば・・・・・そう食事です

食事では栄養だけでなくこの二つを同時に摂取しています
そのため食事量が減っている時には水分摂取を促すことも大切ですが
それ以上になぜ食事量が減っているかを考え解決することが
私たちにとってはとても重要な仕事の一つです

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)