介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ小田原ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

子ども食堂~七夕編~

2025年7月5日

6月の子ども食堂の風景をお伝えします。


子ども食堂のレクリエーションに使用する小道具を
日々のレクリエーションでコツコツと作成!

いよいよ子ども食堂当日!
本日も、3名の子どもたちが日焼けした元気な顔で遊びに来てくれました!
配膳のお手伝いまでの間、学校の話をしながら賑やかに七夕飾りをいっぱい作ってくれました!
シンプルだった笹の葉がとっても華やかなになりました。

子どもたちの配膳のお手伝いの時間です!
毎月来てくれる子たちなので、ご入居者様も顔を覚えていて
「いつもありがとね~」と笑顔で声をかけていました。

子どもたちの中には、席についても寝てしまっているご入居者様を見て、心配し
「ずっと寝てるけど大丈夫?」とスタッフに教えてくれる子もいました。
ただ配膳するだけでなくご入居者様の様子も気にかけてくれていて
本当にすごいなぁと感心してしまいました。

午後からはレクリエーションの時間です!

今月のゲームは「恋人に逢えるかなゲーム」

2種類のレクリエーションを行いました!
一つ目は、大きな天の川を作り織姫様と彦星様が逢えるようにお手伝いをするゲーム
事前に準備してくれた小道具の出番です!紙コップに星や織姫様と彦星様を
貼ってくれた物を天の川を挟んだ両側から転がし彦星様、織姫様が出逢えるか!
をチャレンジしてもらいました。(紙コップの中にゴルフボールを忍ばせました。)

このゲームは力加減がポイントとなりましたが、なかなか、出会えることができず…
私達職員も試しに挑戦したのですが、なかなか難しかったです。

二つ目は、天の川の近くの点数付のお星様をめがけてコップを投げてもらうゲーム

このゲームは個人戦で点数を競ってもらい楽しんでもらうつもりでしたが
対抗戦にしてゲームを楽しんでいただきました!!

本日も、楽しく皆さまと過ごせた子ども食堂でした。
最後に女の子2人がメダル獲得の日!帰りにお土産と一緒にお渡ししました。

子ども食堂は毎月第4土曜日に開催しております。
LINEでのご予約もできるようになってますので、お気軽にお電話頂ければ嬉しいです。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)