介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ小田原ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

希望をもって夢に挑戦して未来を拓く

2024年8月8日

いつもラヴィーレ小田原のホームだよりをご覧いただきありがとうございます。

今回のホームだよりは、8月3日に実施された小田原酒匂川花火大会と7月27日の子ども食堂の様子を、二本立てでご紹介してまいります。

■第35回小田原酒匂川花火大会

大正9年、「小田原保勝会」によって御幸の浜で始まった花火大会は、戦時中一時中断しましたが、昭和23年に復活し、夏の風物詩として小田原市民に親しまれています。

今年も8月3日19時10分から、約10,000発の花火が打ちあがり、夜空を「希望」と「夢」と「挑戦」と「未来」で鮮やかに彩りました!!

今回もホーム3階のご入居者さまにご協力いただき、お部屋に観覧席を用意して、夜空を彩る10,000発の花火を楽しみました。

今回の花火は「希望」「夢」「挑戦」「未来」の4部構成でした。

花火が打ちあがるたびに感嘆の声が漏れて、みなさまの会話も大いに弾み、50分間があっという間に過ぎていきました。

暑い日が続きますが、今年の夏もご入居者のみなさまと一緒に楽しみながら、希望を持って夢に挑戦して、未来を拓いていきたいと思います!!

■7月27日、子ども食堂

ケアスタッフの長﨑です。
今回の子ども食堂も、すごく盛り上がりました!
今回もリピーターのお子さま3名とそのご兄弟、合わせて4名が参加してくれました。

名札を準備したあとに、今回は小田原社会福祉協議会様からお借りした高齢者疑似体験セットを使って、高齢者の日常生活を体験してもらいました。

視野狭窄、全盲などを体験できる視覚障害ゴーグル、制限された動きを体験できる重り付きベスト、屈曲が困難になり関節の動きづらさを体験できる膝サポーター、難聴の体験ができるイヤーマフなどを使って、身体的な不自由さを疑似体験することで、高齢者のお気持ちを理解し、思いやりの心を育てたい。。。

自由が効かなくなった子どもたちは「全然平気!」と言いながらも、椅子に座り込んでしまいました。

用具を外した後は、「あぁ疲れた」と言いながら体が軽くなったのか廊下を走り回っていました。

わたしも今回初めて体験させて頂きましたが、着用して改めて高齢者の方のお気持ちと言いますか、したいのに出来ないことがたくさんあるんだな、ということがわかりました。

疑似体験の後は配膳です。

みんな慣れた手つきで丁寧に配膳してくれました。何度も来てくれているお友達は、新しいお友達のフォローもしてくれました!

ご入居者さまの子どもたちを見守る視線がとても温かかったです。

お子さんが苦手なご入居者さまも何名かいらっしゃるのですが、その中のお一人が今回はお子さんの配膳を希望して下さり、運んでくれたお子さんにありがとうとお礼まで伝えてくださいました!

日ごろの介助でも、ご入居者さまの笑顔がすこしでも多く見れるように心がけていますが、やはり子どもたちの元気や笑顔の力はすごいなと感じました。子どもたちやご入居者さまの笑顔がたくさん見れる子ども食堂に携わることができて、わたしもとても嬉しいです!!

ケアスタッフの田元です。

昼食をはさんで後半戦は、「夏だ!射的だ!ぶちかませ!!」のネーミングをつけた、射的のレクレーションをお楽しみいただきました!

準備の段階から子どもたちがスタッフの所へ駆け寄って来てくれて、「早くやりたーい!」と言って、的を狙って、一心不乱に射的をしている姿にほっこりしました!

ご入居者さまを会場へご案内し、準備万端でスタート!!

司会進行役のスタッフがタイトルコールをして盛り上がると、子どもたちも待ち切れない様子で一斉に射的ゲームがスタートしました。

ご入居者さまはみなさま遠慮されていて、スタッフがついて一緒に始めると初めはどうやるのか分からないから。。。と少し不安げなご様子でしたが、1度試しに打って見ると楽しくなって、何度も的を狙っている姿がとても印象に残りました。

子どもたちは、矢を拾って打ってをずっと繰り返していて、すごく楽しそうでした!!子どもたちのパワフルさに元気をもらいました!

ご入居者さまは遠慮されている方が多かったので、順番にみなさまが楽しめるようにお誘いしました。次第に慣れてきて、童心に返ったようなみなさまの笑顔がとても素敵でした!

次回もみんなが楽しんでいただけるようなレクを準備したいと思います。子ども食堂に参加されたみなさま、ありがとうございました!!

みなさま、よかったらぜひ一度、ラヴィーレ小田原にお越しください。職員一同、みなさまとお会いできる一期一会の機会を楽しみにしています!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)