子ども食堂を開催しました~♪
2024年8月24日
ラヴィーレ堀之内のホームページにお越しいただき
ありがとうございます♪
ホームの元気印・辻です(^^)/
今日は子ども食堂を開催しました。
月に一度のお楽しみ…♡地域のお子様たちと
楽しい時間を過ごせました!
その様子の一部をレポートさせていただきます♪
今回もお子様にはご入居者様のお食事の配膳を
お手伝いしていただき、みんなでお昼ご飯を食べました♪
食事を終え、今日のメインイベントは…
おさかな釣り大会です(^^♪
お子様たちが熱視線のこのお魚たち。実は…
数日前のレクリエーションで、ご入居者様に塗って頂いた
ものでした♪
いい感じにグラデーションを効かせたり…。
じっくり見本を見つめながら塗ったり…。
皆様真剣に取り組んでくださいましたよ♪
そうして完成したのがこのお魚たち…♡
カラフルでどれも素敵ですね!
じつはこのお魚の中には
何個か「あたり」があるとか…♪
と、言う事でご入居者様お手製のおさかな達を
と真剣に釣り上げていきました。
釣り上げた魚はどれも可愛くて
「欲しい!」の声があちこちから…♡
と言う事で、手に持てる限り持ち帰ってもらいました!
今日も楽しい時間が過ごせました(^^♪
賑やかな子ども食堂が終了すると、ホームが
一気に静まり返ったような感じがします。
それくらい、お子様たちのパワーは凄まじいですね!
次回は9月14日(土)に開催いたしますので、ご興味の
ある方はぜひホームにお問い合わせくださいませ♪
もう一つ紹介させてください。
お子様たちが帰った後にダイニングに戻ると…
ご入居者様が残ったパーツで
おさかな釣りを楽しんでおられました(^^♪
とても盛り上がったので、日々のレクリエーションでも
やりましょう!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..
多摩市・日野市・町田市の近隣。
最寄り駅より徒歩3分とアクセス抜群のホーム♪
最寄り駅は京王相模原線 京王堀之内駅より徒歩3分
京王線 聖蹟桜ヶ丘駅より京王バス「京王堀之内駅下車」
車でお越しの方→多摩ニュータウン通り「大栗川橋南」より北、
尾根幹線方向へ、車で2分
(京王線線路沿手前にありますが、反対車線のため、迂回していただく
必要があります)
連絡先
SOMPOケア ラヴィーレ堀之内
〒192-0363
八王子市別所1-6-5
TEL:042-682-5250
FAX:042-682-5256
E-mail:lv_horinouchi@sompocare.com
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..
≪近隣ホームご紹介≫
【ラヴィーレ八王子片倉】避暑地のリゾートホテルようなホーム。
JR横浜線 片倉駅南口出口より徒歩1分。改札口からホーム玄関が
確認できます。
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000049
【ラヴィーレ町田小野路】鎌倉街道沿いにあり、理学療法士のサポート
によるリハビリと認知症ケアに特化したホーム。
小田急線 鶴川駅よりバスで15分。
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000026/
【ラヴィーレ町田小山】24時間看護スタッフ常駐のホーム。
京王相模原線、JR横浜線・相模線「橋本」駅よりバス約15分。
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000110/
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる