介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ大宮ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

職業体験!~見方が変わる3日間~

2024年12月1日

先月ラヴィーレ大宮に、近所の中学校から職業体験として
4名の中学生が3日間お手伝いに来てくれました(*^^*)
配膳や配茶、レクリエーションの補佐、ホーム内の装飾など
多岐にわたる業務を体験していただきました!

まずは朝の屋上散歩に同行してもらいます♪
ご利用者様は「何年生?」「若いのに偉いね~」「どんな部活をやっているの?」等々、
お手伝いに来てくれた子どもたちに興味津々です( ̄▽ ̄)

このホーム自慢の富士山の見える屋上で、記念に1枚撮らせていただきました☆彡
「冬だからこんなにきれいに見えるのよ~!」と少し自慢げなご利用者様たちと、
朝の穏やかな時間を過ごしていました(*^^*)

お次はラジオ体操の時間です!
ご入居者様と一緒に全力で身体を動かします♪
若い子たちが頑張る姿があるといつも以上に気合が入っているようで、
皆様張り切って取り組まれていたように感じます( ̄▽ ̄)

2日目はレクリエーションの補佐をメインにお手伝いしてもらいました!
ちぎり絵や、季節の小物づくりレクなど細かい作業の多い中、
ご利用者様の傍に寄り添い、時にはアドバイスをしながら、一緒に作品を作り上げていきます(^^♪

「ありがとう、おかげで上手にできたわ!」とご入居者様。
少し照れ臭そうにしながらも、ご入居者様とコミュニケーションを取りながら、
楽しいひと時を過ごしていただけたようです( ̄▽ ̄)

業務に慣れてきた3日目。
せっかくなので前の2日間を振り返っての感想を聞いてみました♪
「思ったよりも自由があって楽しい場所だと感じた」という声も!
なかなか普段の生活の中では馴染みの少ない場所だからこそ、若い世代の子どもたちにも、
このようなホームの実態を肌で感じてもらえたのはとても嬉しいことです☆彡

中には、「少しコミュニケーションを取るのが難しい」と素直な感想を言ってくれる子もいました。
そのうえで上手にコミュニケーションを取りたいと悩んでいたので、
「その方にとっては初めて言うこと。新鮮な気持ちで、純粋にあなたと話したいと思って話しかけてくれている、
と考えるといいと思いますよ」と伝えてみました!
そんな日の午後、その子がご入居者様と笑顔でお話している場面が見られ、こちらも思わず笑顔になりました(^^♪

そんなこんなであっという間に3日目が終了してしまいました(´;ω;`)
「もう帰っちゃうの?ほんとにいろいろとありがとうね!」と名残惜しそうなご入居者様も…。
そんな中、子どもたちが帰り際に自分たちからご入居者様に声を掛け、
「また遊びに来ますね!」と笑顔で話していた姿がとても印象的でした(*´ω`*)

職業体験に来てくださった、さいたま市立第二東中学校の4名の方々。
3日間本当にありがとうございました☆彡
ぜひまた遊びに来てくださいね♪

ここラヴィーレ大宮は、世代間の交流の場としても開かれた場所です!
毎月1回、子ども食堂も開催しております(*^^*)
ご興味のある方はぜひご連絡ください!スタッフ一同お待ちしております♪

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)