グループホームSOMPOケア そんぽの家GH海老名ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

7月の子ども食堂(職場体験編)

2025年7月12日

いつもそんぽの家GH海老名のホームページをご覧いただきありがとうございます。

ケアスタッフの剱重(けんじゅう)です。

子ども食堂続編!今回は・・「職場体験編」です。

回を重ねるごとに・・・

ご入居者様の反応!表情が!!増えているのが見てて嬉しくなる瞬間でもあります。

今回の子ども食堂でも・・笑顔にあふれている瞬間をパチリ。そんなご様子をお伝えしていきたいと思います。

消毒体験時に・・「来たか」と笑ってくださるご入居者様。

その後も・・笑い声が続いてる瞬間です。

リピーターのお子様認識されて・・嬉しいご様子が今月も拝見する事ができました!

今回初参加のご家族様。

お父様にも配膳体験していただきました。

初参加のお子様。

ご入居者様から「握手」と自ら手を出され・・お子様と握手されている瞬間です。

子ども食堂の時間帯は、ご入居者様の反応がいつも以上に良いなあ・・この瞬間いいなあ・・と感動してしまいます。

「あら・・はじめてなの?えらいわねえ」と優しいお声かけしてくださるご入居者様。

初参加のお子さんから「初めてで・・・泣いたりしないけど・・緊張する」とお話を聞くことできました。

最初、参加されるお子さんみんなそうだから・・リラックスできる様にお手伝いできる様にするねとお伝えしサポートいたしました。

「何?こうやるの?」とポーズを決めて写真をパチリ。素敵な笑顔ですね。

ご入居者様にとって職場体験でお子さん達と関わる時間・・楽しみにされています。

毎月毎月・・穏やかで・笑顔で・いつもと違うまなざしでお子様たちと関わっている時間は素敵な貴重な時間だな。そんな時間のお手伝いをさせていただけて毎月感動と感激をいただいています。

毎月毎月ご入居者様の新たな表情が見れて・・

私自身楽しみの時間です。

ご入居者様にとって・・お子様にとって・・

素敵な子ども食堂の時間を体験できる様に・・今後もスタッフと連携努めて参ります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

介護に関する事、入居のご相談など、

いつでもお気軽にお問い合わせください。

そんぽの家GH海老名

ホームTEL:046-237-3002

受付時間:9:00~18:00

ホーム長:熊谷俊孝

~近隣ホームのご案内~
【介護付きホーム】
ラヴィーレ 海老名(〒243‒0427 神奈川県海老名市杉久保南1-3-3)
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000042

ラヴィーレ 厚木(〒243‒0433 神奈川県海老名市河原口1-25-15)
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000004

ラヴィーレ 本厚木(〒243‒0014 神奈川県厚木市旭町2-12-17)
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000025

ラヴィーレ 伊勢原(〒259‒1133 神奈川県伊勢原市東大竹1-9-1)
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000034

ラヴィーレ 愛甲石田(〒259‒1116 神奈川県伊勢原市石田724-5)
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000103

そんぽの家 伊勢原(〒259‒1141 神奈川県伊勢原市上粕屋336-1)
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000253/

-------------------------------------------------------------------------------------
SOMPOケアでは施設見学・ご案内いつでも受け付けております。
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
お問合わせ先:介護なんでも相談室  電話番号:0120-37-1865

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)